「育毛剤じゃさっぱり効果でないし、やっぱりもうAGA治療を始めたほうがいいのかな…」
そう思っている悩める男性はとても多いですね!
AGA専門クリニックに行き出すと結構お金もかかるし、内服するので副作用も心配ですが、やはり自分だけの対策では得られない実感が手に入りやすいのは確かです。
効果は高いけど、決める前に慎重に検討したい!
そんな方に最新版の「AGA専門クリニックランキング」をお届けします!
AGA専門クリニックと病院での薄毛治療の違いは?
ランキングの前に、AGAクリニック選びに大切な知識を2つご紹介したいと思います。
薄毛が気になっている人は、やはり「毛を増やしたい!」と思っている方が大半かと思います。
このままだと髪がどんどんなくなる!と不安に思うから治療しようと思うのですよね?
でしたら、病院選びは重要です。
近くの総合病院にAGA外来があるとしても、AGA専門クリニックとの違いを知らないまま行くと後悔することになります。
病院のAGA外来と、AGA専門クリニックの違いは…
病院のAGA外来 | 抜け毛を減少させ、髪を太くする「プロペシア」の処方しかしない |
AGA専門クリニック | プロペシアに加え、発毛効果のある「ミノキシジル」の処方がある |
この差は大きいですよ。
薄くなった部分に毛が欲しいと思った時に、病院のAGA外来では対応してくれません。
今はそれほど目立つ薄毛ではないにしても、AGAは進行しますので、年齢と共に髪が減少していくことは充分に考えられます。
AGA専門クリニックに通い現状を維持しながら、将来の薄毛進行予防、または進行してしまった時の治療の安心感まで見越すなら、薄毛治療はやはり「AGA専門クリニック」を選ぶべきです。
オリジナルの薬を製剤するAGA専門クリニックを選ぶ
国内で承認されている薄毛の治療薬とは別に、AGA専門クリニックの院内で独自に製剤されている「オリジナル薬」というものが存在します。
既存の薬をクリニック独自の配合でミックスしたもので、発毛と育毛が同時に叶う夢のような配合薬です。
オリジナル薬を持っているAGA専門クリニックはどこも大人気で、100%に限りなく近い実感率を叩き出しているオリジナル薬もあります。
既存の薬でも効果が出る人は多いですが、中にはそれでも発毛しない人もいます。
また、体に合わずにやむなく投薬断念という場合もあります。
そんな時に、オリジナル薬の存在は大変心強いものとなります。
それに、オリジナル薬のあるAGA専門クリニックに通うと治療の選択幅も広がり、より自分に合った治療法が見つかるのではないでしょうか?
それでは!おすすめのAGA専門クリニックランキングを見てみましょう!
評判、治療実績、オリジナル薬の存在、診療の手軽さなどを総合して、5つのクリニックをランキングしてみました!
1位 ヘアメディカル
診療時間 | 水13:00~19:00、木金10:00~19:00、土9:30~19:00、日9:30~18:00(東京の場合)各医院で違います |
住所 | 〒100-6210 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内10F(東京) |
休診日 | 月・火(完全予約制)各医院共通 |
医院数 | 男性専用は1院(東京)、女性専用は2院(東京・大阪)、男女兼用は3院(大阪、名古屋、福岡) |
初診料 | 初診料 5,000円(治療に進む場合は別途検査費用5,000円) |
おすすめプラン | アドバンスト発毛治療コース 月15,000円~32,000円 |
日本で初めて誕生したAGA専門クリニックがヘアメディカルです。
歴史もあり、3万症例ものデータを持っています。
大学病院とも提携して日夜研究を行っていますので、ヘアメディカルから新しい治療法が誕生することにも期待できます。
特におすすめのアドバンスト発毛治療は、600もの薬剤の組み合わせがあり、それぞれ少しずつ違う薄毛の原因にきめ細かく対応してくれます。
なんと月に15,000人もの人が来院するそうです。
ヘアメディカルの気になる口コミ
最初のカウンセリングで「別に治療しなくてもいいんじゃないか?」と言われたことがここに決めた理由でした!
利益追求で、来院した人はすべて治療するんじゃなくて、一見クリニックからするとマイナスになることもハッキリと言ってくれたからです。
とりあえず現状維持の治療をしてますが、診療も丁寧で、もうAGAクリニックはここで充分です。
抜け毛も減って大変満足しています。
予約に時間がかかりすぎ!
薄毛は進行するので早く治療にかかりたいのに、こんなに待たされるんじゃ意味ない!
今でも「やっぱりヘアメディカルにしよう…」と電話を入れると、やっぱり空きがなくてかなり先になるので断念…の繰り返しです。
人気で人が殺到しているんでしょうけど…しょうがないのでAGA専門じゃない病院で治療してます…。
ヘアメディカルのおすすめポイント
ヘアメディカルのおすすめポイントは、やはりその治療実績ですね!
開業してから現在まで150万人の治療実績があります。
それに患者から特に好評なのが、医療ローンを組ませない点です。
患者の負担にならないように月1万円から3万円ちょっとで収まるようにしてくれます。
さらには大学病院との共同開発で「ミノキシジルゲル」を世界で初めて世に送り出した実績まであります。
患者に優しい、確かな治療実績、そして確かな開発力がヘアメディカルの魅力です。
その分、予約も取りにくいようですが…。
2位 AGAヘアクリニック
診療時間 | 平日11:00~20:00、土日祝10:00~19:00 |
住所 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル9階 |
休診日 | ほぼ年中無休だが時々不定休あり、年末年始は休み(完全予約制) |
医院数 | 1院(オンライン診療を受け付けているので全国対応可能) |
初診料 | 無料 |
おすすめプラン | 髪を生やすコース(攻めのヘアクリ)月18,000円+定期的な血液検査料金 |
AGAヘアクリニックは、スマホでのオンライン診療が可能な点が最大の特徴です。
テレビ電話で頭皮を見せて問診を行い治療の方針が決められます。
血液検査も処方薬も郵送で行えるシステムなので問題はありません。
全国展開しているAGAクリニックでも、都道府県すべてに医院があるわけではありません。
フォローされてない地方都市でも、オンラインならAGAクリニックの治療を開始するのも簡単です。
AGAヘアクリニックの気になる口コミ
AGAヘアクリニックを選んだ理由は、スマホでの遠隔治療ができることです。私の住んでいるところはド田舎で、主要都市にしかないAGAクリニックに通うのは難しいのです。仮にあったとしても「薄毛治療してる…」と思われるのが恥ずかしいので遠隔治療を選びました。プライバシーを完全に保護しながら薄毛治療を行えるのは嬉しいですね。
なぜAGAヘアクリニックを選んだかと言うと、友人がこのクリニックで悩みを解消できたからです。僕はスマホは使わず直接通いで治療しました。1回にかかる費用が18,000円と、決して安くない費用ですが、みるみる毛が生えてきて大変満足しています。
完全に無駄を排除している印象です。来院すると個室に通されますが、そこに医師やカウンセラーや看護師がやってくるという感じです。カウンセラーの聞き取りが主で、医師の診察は約2分で終了。その後看護師が血液を採取して、その場でお会計です。これなら別に病院に出向く必要もないかなぁ。スマホで充分だと思います。毛は生えてきたので満足してますが…。
AGAヘアクリニックのおすすめポイント
AGAヘアクリニックのおすすめポイントは、なんと言っても「遠隔治療」ができる点です。
どこに住んでいても評判の高いAGAヘアクリニックの治療が受けられるのは嬉しいですね。
さらにAGAヘアクリニックは、他ではあまり扱っていない「デュタステリド」という、フィナステリドの3倍の効果がある処方薬を扱っています。
さらにさらに、オリジナル治療薬まで持っています。
AGAヘアクリニックは、強力な布陣で薄毛に対抗する力を持っていると言えるでしょう。
3位 AGAスキンクリニック
診療時間 | クリニックにより違う |
住所 | 〒101-0023 東京都千代田区神田松永町11 秋葉原メディカルモール6F(東京秋葉原院) |
休診日 | 年中無休・完全予約制 |
医院数 | 全国に50クリニック(拡大中) |
初診料 | 5,000円 |
おすすめプラン | ベーシックプラン「ジェネリック医薬品コース」初回3,400円(2回目以降4,800円)別途、血液検査料金が必要 |
AGAスキンクリニックは、全国になんと50医院も提携院がある日本を代表するAGAクリニックです。
AGAの治療を始めようと思えば、まず候補に上がるんじゃないでしょうか?
勤務する医師自身がAGAで悩んだ経験があり、独自に開発したオリジナル治療薬で発毛に成功したという実績もあります。
なんと、そのオリジナル薬を飲んで効果を実感した患者の率は99.4%にも上ると、AGAスキンクリニックは発表しています。
その医師の他にもAGAを経験した医師もいて、自分のことのように悩みに答えてくれる点も魅力になっています。
AGAスキンクリニックの気になる口コミ
育毛剤で一生懸命育毛してましたがほとんど効果なく、最後の頼みの綱で北海道にあるAGAスキンクリニックへ行ってきました。
カウンセリングも丁寧で、料金もわかりにくいところなく、明確に説明を受けて安心しました。
治療を始めて1ヶ月たちますが、髪にコシが出てきたのは嬉しいです。
がんばって続けようと思ってます。
ただちょっと料金が高めかな…それさえなければ完璧なAGAクリニックだと思います。
AGAスキンクリニックは高いと言われているけど、僕は安いと思いました。
この値段で髪が確実に生えるなら安いものです。
ミノキシジルは今どこのAGAクリニックでも処方されるので、それは比較対象になりませんでしたが、
ミノキシジルの値段が少し安かったのと、全国に展開しているという点でAGAスキンクリニックを選びました。
オリジナル治療薬があるのも心強いと思いました。
オリジナル治療薬のコースがやっぱちょっと高いかな~という印象。
それでも確実に生えるなら出す人もいるんだろうけど…。
オリジナル薬も診療も良いだけに、料金の高さだけが問題で惜しい!という感じ。
AGAスキンクリニックのおすすめポイント
AGAスキンクリニックのおすすめポイントは、全国展開している安心感と、発毛を実感した率が99.4%のオリジナル薬への期待感です。
やはり、医院数が多いのは通いやすくて魅力的ですね。
引っ越しをしても同じ治療が引き続き行えるのも嬉しいところです。
そしてオリジナル治療薬ですが、半年ほど治療を継続した時に発毛を実感している人が99.4%です。
育毛剤だけだとこうは行きません。
やはり医療の力はすごいですね!
4位 ゴリラクリニック(薄毛・AGA・発毛専門治療)
診療時間 | 11:00~20:00 |
住所 | 〒160-0022 新宿区新宿4-2-16 パシフィックマークス新宿サウスゲート5F |
休診日 | 年中無休・完全予約制 |
医院数 | 全国8院(東京4院、横浜、名古屋、大阪、福岡) |
初診料 | 5,000円 |
おすすめプラン | オリジナル治療薬「ミノフィアG」コース 初回30日分9,800円(次月からは16,000円) |
ゴリラクリニックというネーミングにまず驚きますが、ゴリラクリニックは男性専用の美容クリニックです。
AGA治療だけでなく、男性の美容的なあらゆる悩み…脱毛やスキンケア、ニキビ、体臭などの治療も行っています。
ここへ行けば看護師さん以外は男性しかいないので何となく安心できます。
フィナステリドとミノキシジルとビタミン、アミノ酸を配合した「ミノフィアG」というオリジナル製剤も持っています。
これからどんどん拡大していくAGAクリニックとなりそうです。
東京ゴリラクリニックの気になる口コミ
脱毛などで長くお世話になっていました。
美容の方はもうやめようかな…と思ってましたが、今度は薄毛が気になってきて…引き続きお世話になっています。
治療はしっかりしてますが、表向きはAGAの専門クリニックじゃないところが通いやすいですね。
脱毛は平気でも薄毛治療はちょっと恥ずかしいので…。
そんなにまだ薄毛は進行してないので、維持の治療に留めてますが、抜け毛も減っていい感じです。
プロペシアの処方だけで終わってなんかガッカリしました。
オリジナル薬ほしかったな~。
あまりに普通なので、別にここじゃなくてもいいかな…と思いました。
しょうがないので市販の育毛剤とセットで頑張ってます…。
東京ゴリラクリニックのおすすめポイント
ゴリラクリニックのおすすめポイントは、オリジナル薬「ミノフィアG」の存在と、男性の悩みを多方面からフォローしてくれるクリニックだという点です。
AGAに関しては、ハーグ治療とヘアマトリックス注入療法という、頭皮に直接薬剤を注入する施術も行っている点が美容クリニックならではです。
幅広い治療法が検討できるので、飲み薬だけではダメな場合も心強いですね。
5位 Seed
診療時間 | 10:00~19:00 |
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-8-2 荻津ビル5階 |
休診日 | 祝日・不定休(完全予約制) |
医院数 | 1院(オンライン診察で全国対応) |
初診料 | 3,000円、血液検査料金5,000円(オンラインの血液検査は6,000円) |
おすすめプラン | 発毛促進プラン 18,800円 |
Seedは2017年に開院した新しいAGAクリニックで、ウリは「オンライン診療」と「料金の安さ」です。
オンライン診療はAGAヘアクリニックがすでに行っていますが、AGAヘアクリニックの料金体系よりも一段安くなっているのがSeedです。
まだまだ未知数ですが、今後期待が持てるAGAクリニックとなりそうです。
SEEDの気になる口コミ
他院のオンライン診療はカウンセラーがまず対応するようですが、Seedは直接先生が対応してくれます。
LINEで友達申請しておけば、薬の服用で体調が悪くなった時も直接先生から無料でアドバイスがもらえます。
いいと思いますよSeed。
続けてみようと思います。
まだ体験した人が少なく、口コミが非常に少ない状況です。
SEEDのおすすめポイント
Seedは、取り扱う薬剤は定番のものしか持っていませんが、オンラインで処方可能なので、手軽に通販感覚で薬を入手することができます。
わざわざ危険な個人輸入をしなくても大丈夫になったということです。
それに、地方で普通の病院に通って現状維持するしかなかった人も、オンラインで発毛治療ができるということです。
これから実績を貯めて躍進していく可能性のあるAGAクリニックですね。
今後どんな風に成長していくのか楽しみです。
まとめ
クリニックに足を運んで、直接診てもらって治療を受けたい方は「AGAスキンクリニック」で、近くにクリニックがない、またはオンラインでも別に構わないという方は「AGAヘアクリニック」ですね!
オンラインなら「Seed」も気になりますが、治療実績で言うとやっぱりAGAヘアクリニックでしょう。
直接足を運ぶ場合は「ヘアメディカル」も「ゴリラクリニック」も気になりますが、ヘアメディカルは予約を取るのが難しいという話もあるので、AGAスキンクリニックとゴリラクリニックの二択になりそうです。
どのAGAクリニックを選ぶにしても、患者への対応に問題はないか?安心感があるかどうか?をしっかり確認してから、治療を継続してくださいね!