皆さんは「リデン」をご存知ですか?
そう、「リデンシル」が3.6%も配合されていると注目されている育毛剤です!
同様の製品では最も安価な育毛剤とされています。
そんなリデンですが、定期購入では45%オフでお得に購入できちゃいます^ ^
解約方法もとても簡単です!
ここでは、リデン育毛剤の解約方法をご紹介します。
リデンと他の育毛剤の違い!ネットからでも解約できちゃう!
「解約の受付は電話のみ」
ありがちですよね。
電話だと受付時間帯も限られていて、忙しい方は解約するタイミングを逃してしまい困ったこともあるのではないでしょうか?
電話が苦手な人も困っちゃいますね。
電話して色々質問されてしまい、戸惑った経験がある方も少なくないと思います。
しかし、リデン定期便は違います!
リデンの解約は、公式サイトのマイページからできます!
色々詮索されることもなく、手軽に自分のタイミングで解約できて、とても便利です^ ^
解約したい時!マイアカウントページにログインしよう!
「別の商品も試してみたいな」というとき、解約手続きをしないといけませんよね。
ここではその手順を紹介していきます。
- 事前に登録したメアドとパスワードでリデン公式サイトにログインする。
- サイトの一番下の「定期・頒布会お届けの確認・変更」をクリック。
- 「注文番号」、「お問合せ内容」、「詳細」を記入して「停止」を申請する。
これで定期コースを解約できます!
詳細のところには解約したい旨を記入すればOKです。
ここで一つ注意!
商品の発送手続きをした後に解約しても、その月の発送を止めることはできません。
リデンを解約するときは、早め早めの連絡を心がけましょう。
電話で解約はできないの?
電話でリデンの解約をすることもできます!
その際は、下記フリーダイヤルに電話をして商品発送の停止をして欲しい旨をお伝えください。
<リデン お問い合わせ・お客様センター(フリーダイヤル)>
電話番号:0120-239923
受付営業時間:10:00~18:00(土日祝は店休日)
(株式会社 美元)
受付営業時間が「平日の10:00~21:00」となっているため、平日忙しい人は電話で解約するのが難しい場合もあると思います。
定期便は、発送の10日前には既に準備を始めてしまいます。
そこからの解約は受け付けてもらえないので、解約をする際は次回お届け月の「10日以上前」であることをしっかり確認しましょう!
電話にせよサイトにせよ、できるだけ余裕をもって手続きを進めることが大切ですね。
また、電話で解約することに戸惑いがある人も少なくないと思います。
しかし、相手も解約したい事情があることは承知のはずです。
「解約したい!」と思ったら、遠慮なく伝えていきましょう。
登録情報の確認を!名前と電話番号のみでOK!
リデンを解約するときに必要な情報、気になりますよね?
なんと、「名前」と「電話番号」のみでできちゃいます!
しかし、必要な登録情報はこの2つだけとはいえ、電話番号は自宅の固定電話なのか携帯電話の番号で登録したのか迷うことがありますよね。
公式サイトに解約の電話をする前に、登録情報はしっかり確認しておきましょう^ ^
聞かれたらどうしよう!?解約理由について!
「肌に合わなかったから」
リデンの解約理由はこれだけでOKです。
リデンに解約に電話をすると、必ず「解約の理由」を聞かれます。
「別にいいじゃん?」「思ったことをそのまま言えばいい」という人は問題ありません。
しかし、解約したいけどその理由をはっきり言うのに抵抗がある人……いらっしゃいますよね?
私もそうです;;
モタモタしていると継続を勧められてしまい、結局押し負けて解約できなかった……。
そんなのは嫌ですよね!?
そこで、事前にはっきりとしたリデンの解約理由を考えておくと便利です!
気持ちも楽になりますし、手続きの時間短縮にもなります^ ^
その理由は最初に挙げたもの、「肌に合わずに荒れてしまった」。
これでOkです!
このように言えば相手も無理に勧めてくることもないでしょう。
また、リデンがこのように解約理由を聞くのは解約理由の統計を取っているだけなのでご安心ください^ ^
ただしここで注意!
繰り返し言いますが、解約の電話をする際は「次回配送日の10日前まで」にすることです!
何故なら、公式サイト曰く、「膨大な数の配送管理をしているため、配送の10日前には次の配送の手続きが進んでしまう。だから取り消しができない」とのこと。
リデンはフリーダイヤルを設置しています。
しかし、申込時期によっては間に合わない可能性もあります。
解約をする場合は、日時に余裕をもって行動しましょう。
必ず確認!解約停止のメール
さて、電話でリデンの解約手続きが済んだ!
さあ終わり!
……とはなりません。
電話で解約手続きが終わったら、公式サイトから「定期便停止お手続きが完了しました」という確認メールが届きます。
このメールが確認できれば、解約が完了したということです。
しかし逆に、このメールが届いていない場合は解約ができていない可能性があります。
何かしらの手違いがあったかもしれないので、解約後の公式サイトからのメールは必ず確認しましょう。
注意点!リデン育毛剤の定期コース解約
リデンの定期購入の解約について、何点か注意点があります。
一緒に見ていきましょう!
次回の発送準備に入る前に連絡をする
解約手続きの連絡をするタイミングは「次回配送日の10日前まで」にしたほうが良い。
そのように書いてきましたが、リデン育毛剤は「次回到着予定日の10日前までに解約の連絡をしなくてはならない」という規定はありません。
しかし、公式サイトに「すでに発送準備に入っている場合、お届け日・商品内容変更のご希望に添えられない場合もございます。」とあります。
向こうの発送タイミングもあるので、2~3日前の解約は難しいと思います。
余裕をもって、遅くても7日前までには定期購入の解約について伝えておいたほうがいいでしょう。
カレンダーに◯をつけよう!次回到着予定日
リデン育毛剤を定期購入している方は既にご存知かもしれませんが、こちらは購入しても納品書に次回お届け日の予定日に関しての記載が一切ありません;
確かめる方法は、会員サイトにログインするしかありません。
そのため、商品を受け取ったら受け取った日付をカレンダーにチェックしましょう!
○印を書くだけでOKです。
時間が経ってしまうといつ注文したか忘れてしまう可能性も…….。
そうならないためにも、日付のチェックは忘れずにしましょう。
解約しなくても大丈夫!休止・サイクルの変更は可能
「リデンが余ってしまった!」「他の製品を試してみたい!」
そんなときにオススメなのが一時休止や購入サイクルの変更です。
リデン育毛剤は定期購入の解約以外にも、一時休止や購入サイクルの変更が可能です。
気になる方はぜひ試してみてください^ ^
いざという時に!リデン育毛剤の30日間返金保証!
リデン育毛剤には30日間の返金保証がついています。
これは「購入して商品を受け取ってから、30日以内なら全額返金してくれる」というものです。
(※ただし返品時の送料は自己負担)
必ずそうなるとは限りませんが、育毛剤には副作用が生じる場合があります。
主な症状としては、頭皮のかゆみ、炎症、頭痛、めまいなどがあります。
毎日頭皮というデリケートな部分に朝夕と育毛剤をつけるのです。
必ずしも副作用がないとは言い切れません……。
しかし、リデンは上記のように30日間の返金保証があります!
さらにリデンは「副作用等で体質的にあわなかった方には返金対応をしていこう」という方針なので、開封済みでも返金してくれます!
これなら安心して購入することができますね^ ^
まとめ
このように、リデンは解約・返品対応がしっかりとしています。
解約手続きは電話だけではなく公式サイトからもできるので、自分の時間にあわせて解約できるのが助かりますね♪
リデン育毛剤が気になっている方はぜひ、これを機に購入してみてください^ ^
*リデンよりもリデンシル配合濃度濃度は1.7倍の5%配合のプランテルEXの効果をチェックしよう!
-
-
【詐欺?】プランテルEXが効果ないってマジ?実際に買って使って検証します!みんなの口コミ、評判、レビューもあるよ!
M字専門育毛剤として有名なプランテルが、エキストラになって新登場しています。 その名も『プラ ...
続きを見る
-
-
【2019年決定版!】男性用育毛剤口コミで人気おすすめランキング!
あなたは育毛剤って使ったことがありますか? 最近では、ドラッグストアやネット通販でも手軽に購入できるようになり、一昔前に ...
続きを見る