花蘭咲(からんさ)という育毛剤が今絶大な人気を集めています。
「年齢とともに髪のボリュームがなくなり老けて見える」
「出産後一気に抜け毛が増えて不安」
「ストレスで髪が薄くなってしまった」
など、女性の薄毛・抜け毛の原因は様々ですが、花蘭咲はその全てのタイプに効果を発揮します。
名前の通り、貴重な蘭のエキスや複数の植物由来の有用成分が配合されており、最新の研究成果を活かした効果の高さが人気の秘密となっているようなのですが・・・
「そんなに効果が高いものだと、強い成分が入っているのでは?」
「副作用は大丈夫なの?」
と不安になる方もいるでしょう。
そこで今回は、花蘭咲の成分は安全なのか、副作用の心配はないのかというポイントに焦点を当て、検証していきます。
薄毛・抜け毛に悩んでいる方、ぜひ参考にしてください!
花蘭咲の成分は?
花蘭咲は、3種類の有効成分と10種類の天然植物エキスが配合された育毛剤です。
どんなものなのか、詳しく見ていきましょう。
有効成分①:ニコチン酸アミド
ビタミンBの一種で、血行促進・肌荒れ改善などの効果があります。
赤身の肉やレバーなどに含まれている成分で、毒性はありません。
血流が良くなると頭皮の隅々まで栄養が行き渡り、髪の発育促進を助けます。
また頭皮の炎症を抑えることで頭皮環境を整え、健康な髪をつくる土台作りを助けます。
有効成分②:センブリエキス
リンドウ科の植物センブリから抽出したエキスで、血行促進や抗酸化作用があり、頭皮環境を整えます。
また、毛乳頭細胞増殖促進作用があり、元気な髪をつくるサポートをします。
副作用の危険はなく、安全性は高い成分です。
有効成分③:塩酸ピリドキシン
ビタミンB6活性を持っている化合物です。
ビタミンB6は血を造るビタミンとも言われ、血液中のヘモグロビンや赤血球の形成を促進させます。
血液が増えると血液の流れも良くなり、頭皮に栄養が行きわたって良い育毛環境が整います。
また、塩酸ピリドキシンにはフケやかゆみ、炎症を抑える効果が確認されており、頭皮の育毛環境を整えます。
天然植物エキス①:エビネ蘭エキス
ラン科の植物エビネ蘭の根には、ほかの植物には存在しない「カラントサイド」と「グルコインディカン」という2つの特有成分があることが、最近の研究で明らかになりました。
この2成分は血行促進効果・抗炎症効果があり、頭皮の血流を促して栄養を行き渡らせ、育毛環境を整えます。
天然植物エキス②:ユズエキス
頭皮は乾燥しやすい部分で、乾燥が原因で炎症を起こしたり、老けやかゆみの原因になることも。
ユズエキスには保湿効果があり、頭皮を潤し柔らかくして健康な髪の育成のサポートをします。
また血行促進作用や抗酸化作用も認められています。
天然植物エキス③:エイジツエキス
バラ科の植物ノイバラから抽出したエキスです。
フラボノイド類を含み、活性酸素を除去する作用があり、頭皮の環境を整えます。
また、皮膚の保護、皮膚細胞の活性化、保湿にも働きかけ、育毛をサポートします。
天然植物エキス④:ローズマリーエキス
紫蘇科の植物ローズマリーから抽出したエキスです。
強い抗酸化作用、そして抗菌・殺菌作用、血行促進作用があり、頭皮の環境を整えて育毛をサポートします。
天然植物エキス⑤:サンザシエキス
バラ科の植物サンザシから抽出したエキスです。
薬用として使用されていた歴史は古く2000年以上と言われており、中国で漢方薬として使われてきました。
ポリフェノールが豊富に含まれているので強い抗酸化作用があります。
またビタミン類も豊富で、特にビタミンCはコラーゲン生成に関わり、頭皮を始め皮膚を健康な状態に保ち新陳代謝もアップさせます。
天然植物エキス⑥:チャエキス
チャエキスは緑茶エキスのことで、茶葉から抽出したエキスです。
茶に含まれるカテキンやタンニンには活性酸素を除去する働きがあり、頭皮環境を整えます。
収れん・消臭効果も期待できます。
天然植物エキス⑦:センブリエキス
有効成分②でご紹介した、リンドウ科の植物センブリから抽出したエキスです。
育毛有効成分として厚生労働省から認められています。
天然植物エキス⑧:ワレモコウエキス
バラ科の多年草ワレモコウから抽出したエキスです。
タンニンやサポニンを多く含み、抗炎症・殺菌・収れん作用などがあり頭皮環境を整えます。
天然植物エキス⑨:トウキエキス
セリカの多年草トウキ(当帰)から抽出したエキスです。
漢方の生薬としても有名で、女性特有の不調や強壮、鎮痛などに効果があります。
保湿・血行促進・抗炎症・抗アレルギー作用などがあり、育毛をサポートします。
天然植物エキス⑩:トウガラシチンキエキス
トウガラシをエタノールに浸して抽出した成分です。
主成分はカプサイシンで、血行促進・新陳代謝アップ・抗炎症作用があり、頭皮の育毛環境を整えます。
花蘭咲に添加物は含まれている?
花蘭咲は頭皮に優しい処方にこだわり、
- 香料
- 着色料
- 合成界面活性剤
- パラベン
以上4成分は不使用となっています。
ただし、完全無添加というわけではなく次の成分は含まれており、肌の弱い人は刺激を感じる場合があります。
- エタノール
- メントール
- フェノキシエタノール
エタノールとメントールは殺菌・浸透力を高める・清涼感を与えるなどの理由で配合されているアルコールです。
アルコールでかぶれたことのある人は念のためパッチテストを行ってから使用したほうが良いかもしれません。
フェキシエタノールは大義ではアルコールの一種ですが、エタノールとは別のものです。
防腐剤として使用されており、パラベンなどに比べて安全性は高いとされています。
花蘭咲の成分一覧
【成分】
水、エタノール、エビネ抽出エキス、1.3-ブチレングリコール、エイジツエキス、ローズマリーエキス、サンザシエキス、ワレモコウエキス、チャエキス、トリメチルグリシン、トウキエキス、フェノキシエタノール、センブリエキス、トウガラシチンキ、パントテン酸カルシウム、ニコチン酸アミド、塩酸ピリドキシン、ユズエキス、ビオチン、l-メントール、クエン酸
花蘭咲に副作用の危険はある?
前述のように、花蘭咲は天然植物由来の成分を主としており、頭皮への優しさにこだわってつくられています。
これまでに重篤な副作用の報告はなく、安全性は高い育毛剤といえるでしょう。
ただ、エタノールなどが含まれているため、アルコールでかぶれたことがある人は刺激を感じる可能性があります。
公式サイトにも
「花蘭咲の安全性は確認しておりますが、本製品にはアルコールが含まれておりますので、アルコールに過敏な方はご使用をお控えください」
と明記されています。
もし花蘭咲を使用してピリピリする、赤くなるなどの異常が現れたら使用を中止しましょう。
まとめ
女性に人気の育毛剤「花蘭咲」の安全性について、成分を細かく検証し、副作用の危険性について探ってきました。
花蘭咲は天然植物由来成分を主とし、余計なものはごく力加えない処方となっています。
副作用の心配はありません。
ただしエタノールが含まれているのでアルコールに過敏な人は注意しましょう。
植物の恵みを詰め込んだ花蘭咲で頭皮を労わり、じっくりと育毛をしてみてはいかがでしょうか。
-
-
花蘭咲が効かない?実際に試して口コミレビューしてみた!効果はあった?良い口コミ、悪い口コミとは?
花蘭咲ってどんな育毛剤なの? 花蘭咲の効果・使用感レビュー 基本情報 人気の育毛剤「花蘭咲」は、厚生労働省の認可を受けた ...
続きを見る
▶花蘭咲を早速試してみる!
-
-
【2019年決定版!】男性用育毛剤口コミで人気おすすめランキング!
あなたは育毛剤って使ったことがありますか? 最近では、ドラッグストアやネット通販でも手軽に購入できるようになり、一昔前に ...
続きを見る