ザガーロ(一般名 デュタステリド)の効果が本当にあるのか気になりますよね?
副作用などがないのか心配な方もいらっしゃると思います。
こちらのページでは、ザガーロの効果や副作用などについて専門家の情報を公開いたします。
ザガーロのメリットデメリットをしっかりと知っておきましょう。
ザガーロの効果は高いの?それとも本当は効かない?
ザガーロには抜け毛にお悩みの方に効果のある薬になります。
具体的には、ザガーロを服用するとジヒドロテストステロン(DHT)を生成を抑えることができるので、
抜け毛が抑えられるという効果があります。
テストステロン(男性ホルモン)と5αリダクターゼという酵素が結びつくことで、ジヒドロテストステロン(DHT)を生み出して、抜け毛の原因になるとわかっています。
ザガーロの臨床データ
こちらのザガーロを1年間使用した人の85%の人が薄毛に改善が見られたという臨床試験の結果も出ています。
ザガーロを服用した検体の頭頂部の直径2.54cm円内の24週間後の髪の本数の変化を調べた。
- プラセボ・・・4.9本減った(これは効果がない薬を与えてどうなるのかを検査したものです。)
- ザガーロ0.1mg ・・・63.0本増えた
- ザガーロ0.5mg・・・89.6本増えた
- フィナステリド1mg・・・56.5本増えた
ザガーロはプロペシアの主成分フィナステリドよりも育毛効果が強いことが証明されています。
ザガーロの口コミは実際にどうなの?副作用はある?
実際にザガーロを服用した方の口コミにはこのようなものがありました。
- 薄毛の進行が止まりません
- 維持できている
- 1か月を経過した時点から体調が優れません
- 急に勃起不全の症状が出始めました
AGA治療のためザガーロを服用しています。半年ほど服用しているのですが薄毛の進行が止まりません。ザガーロを服用しても副作用は全く起きないのですがプロペシアを服用していた時は性欲減退して勃起不全にもなりました。このようなことってあるのでしょうか?この場合プロペシアの方が効果的なのでしょうかわからなかったので質問させていただきました。ご回答のほどよろしくお願いします。
出典:Yahoo知恵袋
agaについて質問です。私は3年間プロペシアやザガーロ、ミノタブなどを使いそれなりに回復し、維持してきました。しかし、最近になって先細りの毛や短い毛が抜け、少し進行したような気がします。これはプロペシアやザガーロに対する耐性でしょうか?
出典:Yahoo知恵袋
M字ハゲの治療のためにザガーロを2か月前から飲んでいます。
1か月を経過した時点から体調が優れません。ザガーロが原因の可能性はありますか?
補足鬱のような症状と勃起したときが柔らかいように感じます。年齢は23歳です。
出典:Yahoo知恵袋
ザガーロ を飲みはじめてそろそろ3ヶ月が経つ今、急に勃起不全の症状が出始めました。
このような場合服用を少しやめれば治るのでしょうか?
また、ザガーロを服用し続けてきて劇的な効果を未だ感じていません。どのくらいから効果が実感できるのでしょうか?
出典:Yahoo知恵袋
このように少なからず副作用が出てしまったという方がいらっしゃるようですね。
ザガーロの副作用についてのデータ
プラセボ群 | ザガーロ0.1mg | ザガーロ0.5mg | |
症例数 | 181 | 188 | 184 |
副作用発現率 | 27(15%) | 39(21%) | 30(16%) |
生殖系・乳房障害 | 8(4%) | 10(5%) | 14(8%) |
勃起不全 | 6(3%) | 6(3%) | 10(5%) |
射精不能 | 2(1%) | 2(1%) | 1(1%以下) |
射精障害 | 1(1%以下) | 3(2%) | 2(1%) |
精神障害 | 5(3%) | 14(7%) | 4(2%) |
性欲減退 | 2(1%) | 9(5%) | 4(2%) |
腎腸障害 | 8(4%) | 6(3%) | 4(2%) |
腹痛 | 2(1%) | 4(2%) | 0 |
精液量減少 | 0 | 3(2%) | 2(1%) |
感染症、寄生虫症 | 0 | 1(1%以下) | 3(2%) |
鼻咽頭炎 | 0 | 0 | 3(2%) |
① 性機能不全(主に性欲低下)
ザガーロの有効成分であるデュタステリドが男性ホルモンの生成を阻害するため勃起不全や性欲減退が起こったという報告があります。
0.5mgの場合はおよそ10%、0.1mgでもおよそ3%の割合でこの副作用は発生しています。
② 肝機能不全
薬の服用には、肝臓に負担をかけることになります。
健康な状態であっても、問題になる場合もありますし、肝臓に疾患をお持ちの方などは注意が必要です。
③ 精神障害
テストステロンの低下するというデータがあるのですが、
それによって男性の勢力的な性質を抑えられたことが鬱に関わっているのではないかとも考えられます。
デュタステリドと精神障害の関係については詳しいことは証明されていませんが、
ホルモンバランスにも影響するため、何らかの影響を与えている可能性はあります。
④ 乳房障害
乳首に痛みが生じたり、女性化乳房が起きたりと様々な症状が出る場合があります。
ホルモンバランスが乱れが原因とされています。
⑤ 睾丸・精巣の痛み(かゆみ)
ジヒドロテストステロンの生成を阻害が原因で、睾丸や精巣にかゆみや痛みを感じる場合があります。
⑥ その他
前立腺がん
前立腺がんとザガーロの因果関係はハッキリとしていませんが、服用者が前立腺がんになった例があります。
副作用に悩まされないためのポイント
ザガーロの副作用が出るリスクを抑えるためのポイントをご紹介します。
- クリニックで診断を受ける
- 個人輸入代行サイトは利用しない
①クリニックで診断を受ける
クリニックでは、無料で診断を受けられるところがほとんどです。
ザガーロの服用を考えているなら、ザガーロが自分に合っているのかをチェックしてもらいましょう。
クリニックに行くのは面倒という方には、「AGAヘアクリニック」の自宅で診断できるサービスがオススメです。
スマホを使って無料でテレビ電話診断が出来ます。
無料診断をして、医師のおススメする薬を入手することもできます。
薬の購入は検討できるので、完全無料で診断が可能ですので是非試してみると良いですね。
(参考)AGAヘアクリニック公式ページ:https://agahairclinic.com/
*一番オススメのAGAクリニックをチェックしてみてください^^
-
-
【2019年決定版!】男性用育毛剤口コミで人気おすすめランキング!
あなたは育毛剤って使ったことがありますか? 最近では、ドラッグストアやネット通販でも手軽に購入できるようになり、一昔前に ...
続きを見る
②個人輸入代行サイトは利用しない
個人輸入代行サイトでは、海外で認可されているデュタステリドを購入することが可能です。
但し、これは日本では認可されていない薬の為に、リスクを伴います。
日本で認可されているザガーロは、厚生労働省が厳しく定めた基準をクリアしているのです。
海外で作られた薬はどのような基準で認可しているのかも不明確な為避ける方が無難です。
ザガーロに関するQ&A
アボルブ、アボダートってなに?
アボルブとアボダートは、ザガーロと同じ有効成分「デュタステリド」を含む薬です。
日本ではまだ認可が下りていない為あまりオススメはできないですね。
但し値段がザガーロに比べて安いです。
ザガーロとプロペシアどっちが効果があるの?
プロペシア | ザガーロ | |
効果効能 | 男性における男性型脱毛症の遅延 | 男性における男性型脱毛症 |
有効成分 | フィナステリド | デュタステリド |
抑制する還元酵素 | 5αリダクターゼⅡ型 | |
錠剤の形状 | 円形・うすい赤色のフィルムコーティング錠![]() |
淡橙色又は淡紅色不透明の長楕円形の軟カプセル剤
|
半減期 | およそ3〜4時間 | およそ41時間 |
価格 | 1mg×28錠 およそ4,200円〜8,000円(税込) | 0.5mg×30カプセル およそ4,800円〜13,000円(税込) |
プロペシアはザガーロよりも効果があると言われています。
というのも、プロペシアの有効成分のフィナステリドは、効果の持続時間が長く強力な薬です。
有効成分の血中濃度が半分以下になるまでの時間を示す半減期がプロペシアの方が、ザガーロに比べて長いからです。
しかも、値段がもザガーロの方が高い場合が多いです。
副作用については個人差があるので、どちらが良いというのは判断が難しいですが、
値段と効果についてはプロペシアの方が断然上と言えますね。
ザガーロとプロペシアの併用ってどうなの?
ザガーロとプロペシアを併用してもあまり意味がありません。
AGA治療で有効とされているのは、多角的治療です。
ザガーロとプロペシアは作用機序が同じである為にもし併用を考えているなら、「ミノキシジル」が良いですね。
-
-
ミノキシジルの3倍の効果!?キャピキシルが育毛に効くって本当?副作用の危険性は?
天然成分であるキャピキシルに興味がある人は、ミノキシジルの3倍の効果があると言われていることに魅力を感じている人が多いで ...
続きを見る
ザガーロを飲み始めたけど効果がない場合
プロペシアやザガーロを飲み始めたけどなかなか効果が出ないという方もいらっしゃると思います。
まず知っておきたいのは、最低でも半年は飲み続けなければいけないという点です。
髪が生えて成長して抜けるまでのサイクルを伸ばすことがこのAGA治療になります。
AGAの方はこのサイクルが短くなっているためにこれを変えていくのです。
髪の毛は休止期を経て産毛が生え始めるまでに最低でも3か月は必要になります。
その産毛が成長して髪が増えると時間できるまでには約半年の時間が必要なのです。
まとめ
実際にザガーロやプロペシアを試してみたいという方はまず医師の処方が必要になってきます。
本文で述べたように、個人輸入代行サイトでの購入はリスクを伴いますので、やめた方が良いです。
ザガーロやプロペシアなどの薬を試してみたい場合にはクリニックでの診断が必要になります。
どのクリニックが良いのかは当サイトのAGAクリニックランキングを参考にして頂ければ幸いです。
-
-
【2019年決定版!】男性用育毛剤口コミで人気おすすめランキング!
あなたは育毛剤って使ったことがありますか? 最近では、ドラッグストアやネット通販でも手軽に購入できるようになり、一昔前に ...
続きを見る